2012年06月12日
大阪満喫。

こんな感じでフェリー内満喫してました。
土曜日の朝に到着して、
名古屋で有名な喫茶店、コメダ珈琲店が
大阪にもあって、
朝ごはんはそちらで。
そっからは相方さんの友達の家でまったり。
お昼は天下一品。
アメトーーークでも天下一品芸人あったな。
噂どうりどろどろ系。
こってり・こっさり・あっさりって選べてこっさりにしたけど想像以上にトロトロ系( ̄ロ ̄;)
もたれました(>_<)
スーパー銭湯にも行った。
1人700円やって(;・∀・)高い。
めちゃくちゃ人多いし・・・
でも大分のより設備は完璧!!
お風呂あがればご飯食べるとこもひろーくあってとりあえず生ビール飲んだ♪
夜はたこパ♪
本場家庭のたこ焼きマジうまかった。たこの他の牛筋いれるらしい(*^□^*)
日曜日。
相方は車のイベント行ったから、
そこの子供たちとショッピングモールへ。
しかもあたしの運転・・
都会は怖いぜ・・
わったんのちょーでかい版で楽しかった。
お昼は餃子の王将。
大阪王将ちゃいまっせ。
うまかったぁぁぁ安いし。
そんな感じで大阪満喫してきましたー♪♪
行ってた日にミナミの通り魔事件あっててびっくり!!
ミナミ行ってなくて良かった!!
2012年06月08日
2011年12月02日
温泉旅館に泊まってきました。
またまた旅行に行ってきました~
今回も熊本県。熊本アツい!!!!!!!
山川温泉ってとこ。
四つ葉さん。
もちろん部屋に温泉付。しかも1室だけの特別室♪(* ̄ー ̄)v
部屋めっちゃ広い!
宿の人にきくところ、先日7名での宿泊があったとのこと・・
そんな広い部屋に泊まれるなんて(o ̄ー ̄o) ムフフ
とりあえず飲みました。
お風呂もイイ!!
硫黄くさい!!大好き!!
ゆっくり浸かって夕食までまったりしましたとさ。。
アメニティも充実、脱衣所のかごもいちいち可愛かった。
2011年11月14日
あっそう。
草千里ヶ浜。
お馬さん乗りたかったなぁ・・・
お馬さんの名前が全部女の名前やった。
みっちゃんとかみきてぃとか(笑)
ちょっと歩いてみたりました。
阿蘇イイ。
大好き阿蘇。
あっそう。。。
2011年11月12日
お泊り。3
つづき。
そんなお宿の夕食。
食事処で。

なかなかのボリューム(・∀・)イイ!!
これに、ご飯と吸い物と、茶碗蒸し、天ぷら、フォアグラと大根のソテーがでてきました。
いいよコレ。
だって、蟹とか、鍋とか、ステーキとかあったんですよアナタ!!!!←誰。。
んーーーー満足。
ちゃっかりビールも頂きました
(まぁなんてったってフォアグラ初めてたべましたよ。)
その後がおもしろいココのお宿!!!!
チェックインの時にいろいろなサービスチケットを頂いたんです。
縁日が行われる会場があって、
カラオケ大会、
ビンゴ大会があるんです。
しかも毎日!!!
その会場で使える、ワンドリンクチケット、ビンゴカード、くじ引きチケット、
という、おもしろいサ-ビスチケットを頂いたんです。
とりあえず謎だらけなので、
いってみると、
もろお祭り会場(・∀・)
とりあえず、ビールにかえて、
くじ引きしたら、
お菓子もらって、
カラオケ大会を鑑賞してました。
これはお子さんがいる方々はかにゃーーーーーり楽しめますぜ(*゚▽゚)ノ
おじさまたちもかにゃーり楽しそうでした。
射的とかもあったしね。
サービス精神満載なお宿!!
お宿の方はみーんな感じがいいし、
ホント良かった( ´艸`)ムププ
それからは、貸切風呂に使ったりまったり過ごしました。
残念ながらわたくし10時過ぎには夢の中・・・・・・
もったいない・・・

フォアグラうまかったぁぁぁ。
そんなお宿の夕食。
食事処で。
なかなかのボリューム(・∀・)イイ!!
これに、ご飯と吸い物と、茶碗蒸し、天ぷら、フォアグラと大根のソテーがでてきました。
いいよコレ。
だって、蟹とか、鍋とか、ステーキとかあったんですよアナタ!!!!←誰。。
んーーーー満足。
ちゃっかりビールも頂きました

(まぁなんてったってフォアグラ初めてたべましたよ。)
その後がおもしろいココのお宿!!!!
チェックインの時にいろいろなサービスチケットを頂いたんです。
縁日が行われる会場があって、
カラオケ大会、
ビンゴ大会があるんです。
しかも毎日!!!
その会場で使える、ワンドリンクチケット、ビンゴカード、くじ引きチケット、
という、おもしろいサ-ビスチケットを頂いたんです。
とりあえず謎だらけなので、
いってみると、
もろお祭り会場(・∀・)
とりあえず、ビールにかえて、
くじ引きしたら、
お菓子もらって、
カラオケ大会を鑑賞してました。
これはお子さんがいる方々はかにゃーーーーーり楽しめますぜ(*゚▽゚)ノ
おじさまたちもかにゃーり楽しそうでした。
射的とかもあったしね。
サービス精神満載なお宿!!
お宿の方はみーんな感じがいいし、
ホント良かった( ´艸`)ムププ
それからは、貸切風呂に使ったりまったり過ごしました。
残念ながらわたくし10時過ぎには夢の中・・・・・・
もったいない・・・
フォアグラうまかったぁぁぁ。
2011年11月09日
お泊り。2
内牧温泉近くのダイレックスに寄って、
酒を買い込み宿へGO~(・∀・)ニヤニヤ
外観・・・・若干の不安有り。
チェックインを済ませ、
わたしたちの部屋『展望露天風呂付の部屋』へ。
ど--------------------ん!!!!!!

風呂がでかいヽ( ´ー`)ノ
景色が良いヽ( ´ー`)ノ
風呂は大人5、6人は軽く入れます。
めっちゃ高い位置に見えるけどコレ2階(。・w・。 ) ププッ
とりあえずプシュっとビールあけましたけど(・∀・)ニヤニヤ


ここは風呂付の部屋で、
風呂なしもある。
立ち寄り湯もある。
貸切風呂も。
泊まり客は貸切風呂無料!!!!
早速貸切風呂へ。
空いてれば深夜1時までならいつでも入っていいとのこと。
18個も貸切湯ありました。


展望の貸切湯は・・・・う-----ん・・・
部屋の方が広いし良かったかな。
でも脱衣所広いし、トイレも洗面所もついてるし、なによりも無料やけんな(・∀・)イイ!!

まぁなんといってもロケーションがいい!!!
ザ!熊本って感じ

ちなみに部屋自体はこんな感じ。若干邪魔な足がありますが。
酒を買い込み宿へGO~(・∀・)ニヤニヤ
外観・・・・若干の不安有り。
チェックインを済ませ、
わたしたちの部屋『展望露天風呂付の部屋』へ。
ど--------------------ん!!!!!!
風呂がでかいヽ( ´ー`)ノ
景色が良いヽ( ´ー`)ノ
風呂は大人5、6人は軽く入れます。
めっちゃ高い位置に見えるけどコレ2階(。・w・。 ) ププッ
とりあえずプシュっとビールあけましたけど(・∀・)ニヤニヤ
ここは風呂付の部屋で、
風呂なしもある。
立ち寄り湯もある。
貸切風呂も。
泊まり客は貸切風呂無料!!!!
早速貸切風呂へ。
空いてれば深夜1時までならいつでも入っていいとのこと。
18個も貸切湯ありました。
展望の貸切湯は・・・・う-----ん・・・
部屋の方が広いし良かったかな。
でも脱衣所広いし、トイレも洗面所もついてるし、なによりも無料やけんな(・∀・)イイ!!
まぁなんといってもロケーションがいい!!!
ザ!熊本って感じ

ちなみに部屋自体はこんな感じ。若干邪魔な足がありますが。
2011年11月08日
お泊り。
奇跡的に2連休だった昨日。
相方さんと1泊旅行。゚+.(・∀・)゚+.゚
じゅりはペットショップにお泊り。
目指すは熊本県。
内牧温泉。
の前に寄り道。

久住。
ガンジー。
ヨーグルトかけ。食べかけ。
この日はあったかかった。外でのーんびり食べた。

相方さんと同じ休みで、
こんな天気のいい日で、←雨女な私・・・
出かけるのが久方ぶり、
だったので
この時点でテンションあがってますた・・
写真とりまくったな(。・w・。 ) ププッ

大自然の中の牛さんにも大コーフン(・∀・)ニヤニヤ
宿に着くまでキャッキャ言ってますた。
まだ続くのだ。
相方さんと1泊旅行。゚+.(・∀・)゚+.゚
じゅりはペットショップにお泊り。
目指すは熊本県。
内牧温泉。
の前に寄り道。
久住。
ガンジー。
この日はあったかかった。外でのーんびり食べた。
相方さんと同じ休みで、
こんな天気のいい日で、←雨女な私・・・
出かけるのが久方ぶり、
だったので
この時点でテンションあがってますた・・
写真とりまくったな(。・w・。 ) ププッ
大自然の中の牛さんにも大コーフン(・∀・)ニヤニヤ
宿に着くまでキャッキャ言ってますた。
まだ続くのだ。